ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

いつも当店をご愛顧頂きありがとうございます

 

明日5月25日木曜日は

いつものように定休日を頂戴しております

 

 

これまでは

気持ちの良い気候でしたが

すぐそこには

梅雨入りや暑く蒸す夏が控えています

 

元気にいることを最優先にして

これからの季節を乗り越えて頂きたい

そしてわたくしも乗り越えたいです

 

 

 

というわけで

このブログのみ

お久しぶりの

「目の保養お休み」を頂戴いたします

eye2.jpg

期間は明日の定休日から次の定休日までです

5月25日(木)~5月29日(月)です

 

 

気持ちよく見えるメガネはわたくしの相棒

それでいつも調子に乗ってついつい度を越してしまいます

だから強制的に文字からサヨナラ!

 

もしかすると

これまで見え方にお困りだった方が

当店でメガネをお作りになり

気持ちよく見えるから~♪と

小さな字など見過ぎてはいませんか?

 

その気持ちすごーくわかります…が

どうぞ目にも休息を

 

 

身近な草花もよし

空を見上げて風に吹かれるもよし

 

お客様の中には

ツーリングやゴルフ等お楽しみにされることなど

お聞きすることありますが

最高!に違いありません◇

 

そんなときも

外でも活躍のメガネがお役に立ってますよう

願っています

 

ではまた来週の火曜日にブログでお会いいたしましょう

皆様もお元気にお過ごしください

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

気持ちの良い風が吹く季節

 

ビワの実が色づき始めました

(自分ちのじゃないのがざんねん)

 

そして

少しづつ汗ばむ時間帯が増えてきました

 

さわやかな陽気でも

季節の変わり目ですので

皆様体調の変化にお気をつけください

 

 

明日5月18日木曜日は

定休日でございます

 

金曜日に

皆様のお越しをお待ち申し上げます

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

約3000種類ある…

と言われるカーネーション

 

その中で日本で流通しているのが

約1000種類

 

という情報をネットで知りました

 

そんなにあるなんて

 

 

 

もうそれぞれの名前もわかりませんが

貰った人は嬉しい

今日の日

 

 

この豊富な色はね

きっと

母への愛を表すのに

これでもまだ足りない!!

 

…という人々が

せっせと品種改良しているのに違いない

 

*明日5月15日月曜日は定休日です

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

早いもので

五月に入ってもう三分の一が過ぎようとしています

 

GWのお疲れは出ていませんか

 

早速ですが

明日5月10日木曜日は

定休日となっております

 

どうぞお間違えのなきよう

 

また金曜日にお待ち申し上げます

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

5月4日は祝日ですが

当店は定休日となっております

 

また5月5日の金曜日にお待ちしております

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

つややか~◇

プリプリ~◇

 

さっきまでいたフカフカベッド

beans01.jpg

この白い所がふわふわ

大切に守られて育ちました

 

ただね、

このベッドの残念は

造りがあまりにもゴージャスで

大きくなるそら豆くんの数少なし

 

だからカラの割に

今夜のおかずが…

beans03.jpg

こんだけ(TT)

 

でも旬の食べ物は元気の基!

 

気を取り直してお店のお知らせを

 

*明日5月1日月曜日は定休日です

 

当店をご愛顧下さる皆様

この4月も

ご来店ご利用頂きありがとうございました

 

心より感謝申し上げます

 

また五月もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

街路樹のつつじが満開!

…と思いきや

こんなことに;;;

 

サイトでは

つつじの剪定は5,6月が最適

ってあったけど

今はまだ4月の半ば

 

量がたくさんだから

早めに作業しないと

間に合わないのかな

 

剪定時期が遅れると

来年の花が付かないと知りました

 

植物の管理というのは

とても大変ですね

 

良い状態をキープするために

今年のここ一帯は綺麗なつつじは

もうサヨナラ

 

目の保養は

他の場所に見つけてね

 

見るも無残だけれど

そしてつつじの姿が気の毒だけど

案外当のつつじたちは

「ふっかつしてやる~!!」って

闘志を燃やしているかもv

 

そうだといいね

 

 

 

最期に

明日4月20日木曜日は

定休日です

というお知らせいたします

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

時の経つのが速いこと速いこと

 

寒い時期

緑が消えた場所だった

leaf13.jpg

それを喜ぶ鳥たちの姿ばかりが

目立ってて

 

それが

またこうして青々とした葉に白い花

clover03.jpg

またこんな風景に出会えてよかったー

そんなところは時が経つのが速いのは喜んで!

 

当たり前のようにめぐりくる季節

 

ここに誰かが肥料を蒔いた訳でも

植物製造装置がある訳でもない

と思うのに

 

まるで地中から爆発して出てきたみたいに

ある日行ったら一面緑の海

 

地球…

生きててうれしい

 

★明日月曜日(4月17日)は

お休みでございます

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

明日4月10日月曜日は

眼科で視能訓練士として勤務のため

定休日となっております

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

月・木以外の日は営業しておりますので

ご予約お待ちしております

 

スタッフM


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら