ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

春はすぐそこに

2023年1月30日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

寒さに耐える水上の鳥たち

 

近くで見ると

きっとこんな風

bird21.jpg

首を縮めて

羽の中にできうる限りの空気を入れて

プカプカ…

「しばれるねぇ~」とかなんとか

 

まるで

「あと少しの辛抱だぞー」

「それまで耐えてがんばろう~」

と励ましあっているかのように

 

 

 

leaf10.jpg

昨年の12月には

不毛地帯かとさえ思わせたここも

 

 

leaf11.jpg

いやあ全然わかんなかったなぁ

あの殺風景な土の下にこんなサプライズ

 

春を知らせるヨモギではないか

 

これまで養分を蓄えてきた大地が

いよいよ動き出すときが来てる

 

地球上の生き物たちが

エネルギーを爆発させる季節がすぐそこ

 

さあ あと一息だ!

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

何が困るって

突然ネットが繋がらない状況に置かれること

 

…という経験をしました

 

 

おうちのルーターが壊れちゃったの

 

それが本当に壊れたかどうか

それを確かめ対処するのに数時間費やし

(その日のお出かけはおジャン)

 

注文した品物がやってくるのに数日

 

届いた品を使えるようにするのに半日;;;

 

もう一日千秋の思いで待ちましたぞ

 

その間、スマホだけでも使えて幸い

 

だけどギガの残量も気になる

やたらめったら検索できない

 

 

しかしなんでそんなに時間かかるの?

1.元々ネット関連に詳しくない

2.説明書が???の言葉多しでそれを調べて理解しないと進めない

3.専門用語を調べるにはネット;;;

4.機械に貼ってある字が小さ過ぎて良い眼鏡かけていても虫眼鏡が欲しい!!

 

何より恐怖だったのは

パソコンもそしてもしスマホだって繋がらない事態が

これはヤバいという事に気づいた時

 

数十年前ってこんなでした?

いやほんの数年前でも

スマホもパソコンもないとこんなに困った?

 

それに気づくチャンスがなかっただけ?

 

 

今はなんと多くのことを

この小さな機械におまかせしていることか

 

そしてその機械は

電気というものがないと動かない

故障したらやっかいなゴミ

 

それを復活させるために

いくつもの段階を経ないとたどり着けないようになっている

 

いざというとき

お客様センターもご相談窓口も

実は何の役にも立たない

間に合わない

 

「ご相談の内容を次の番号の中から…」

と何度も何度も選ばせておいて

 

しまいにコールは空しく

「只今大変込み合っております」

「後でお掛け直しください」

(TT)

 

さも親切な人のように

「便利なインターネットでのお問い合わせもご利用ください」

「チャットでやりとりもできます」

 

…って、ね

 

 

一つ学んだことは

どんな時代であっても

そこを生き抜くための勉強・知恵が

必要ということでありました

 

 

わからない言葉や小さい文字は

容赦なく迫ってきます

 

それに立ち向かうには

やっぱり

良い見え方をしていること!

 

良い見え方は

苦手なことへの挑戦も可能にすると

わたくしは思います

自分が眼鏡屋でなかったとしても

 

 

ネット環境に依存していることへの

危機感なるものを大いに感じた

のに、のに…

 

やっぱり便利だなぁ~

…とWi-Fiが復活した環境で

これを書きつつ思うのでありました

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

成人の日を迎えられた皆様

おめでとうございます

 

今年は18歳も19歳も20歳も

成人ということになるのでしょうか

 

新しい制度への第一歩

まさに記念の成人式ですね

 

 

成人された方々は

気が付いているかしら?

ご自分たちが実はすごーい財産を手にしていることを

 

物は持たなくても

「若さ」を持っている

それは本当はすごい財産なんです

 

その財産をフル活用してください

 

偉そうなことは言えないのですが

健闘を祈ります!

 

スタッフM

 

大人にも来てほしいな

2022年12月25日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

X’mas

 

子どもの頃から

この日だけは特別◇◇

 

xmas02.jpg

昨夜サンタさんは来たかしら?

 

小さい方だけでなく

大人になっても

来てほしいな

 

一日遅くたって待ってまーす♪

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

「学」に決まり!

 

本当に多くのまなびが詰まった一年でした

 

それは何も机上のことだけではなく

まさに何かを体験中の人の傍にいるということだけでも

大いなるまなびとなりました

 

単なる知識だけではなく

体験した失敗、伴う苦しみ

そして喜びや成功からさえも

気づきというまなびがあること

 

それら全てを一語で表すと

「学」となりました

 

 

 

人は死ぬまで勉強だ…

 

わたくしが小二の時に

今は亡き父が語った言葉です

 

簡単な一言でしたが

それがなかなか奥深いことを知る師走

 

スタッフM

 

もういないんだね

2022年10月7日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

スマホに撮った写真を整理中…

 

今年の夏も終わりに近づいたころ

久しぶりのある場所で撮った画像が出てきました

 

あっ

bird16.jpg

そうか

もういないんだ…

 

驚いて撮った一枚

 

 

今年の六月

ちっちゃな子達の子育てしてたね

bird12.jpg

ツバメさんのお話

 

巣立ちは喜ばしい事

家族みんなで越冬のために

海を渡って行ったのかしらん

そうだといいな

 

きっと今頃は

台湾か東南アジア辺りで

旅の疲れを癒しながら

楽しく過ごしている頃…だと思いたい

 

それにしても

キレイになったツバメの巣の跡って

この秋という季節にはつらいなぁ

 

 

また来春来てね

 

スタッフM

 

 

それは愛

2022年6月17日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

ここはとある駅近辺の屋根付きの通り道

 

その通路の天井へ鳥がひっきりなしに飛んできます

 

「あれ?」

と思って上を見ると…

 

まぁ!

会いたかったツバメさんではありませんか◇◇v

 

だけど

こんな人通りの多い場所に巣作りしてるなんて

 

bird13-2.jpg

写真はこんな状況です

ちなみにピンクの↑は注意喚起

 

どなたが施して下さったのでしょう

 

ツバメも巣作りできて

そして

下を通る人々もフン被害を免れて

様子を見ることができます

 

それは愛と言う名の

皆を大切に思うアイデア

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

人生色々ある、かとは思いますが

あなたのこと

いつも思っている人がいます

 

そんな風に見えない思えない?

いやいや

知らないのはあなただけ

 

地球上に生きる全ての人にママがいる

 

そのママが生きていても天に召されていても

 

風となり鳥となり星となり

我が子をいつも見守るような気持ちでしょう

 

だから…

 

スタッフM

 

 

春を探しに行こう

2022年3月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp のスタッフMです

冬に溜まったいらないもの

それらから手を離し

 

新しい季節を貰いに行こう

 

大好きな空も

小さな草花も

どんな顔してるかな

 

心も頭もすっきりしたら

また明日から

元気を出して生きて行こう

 

春を彩るエネルギーに満ちた温かい風もありがとう

 

スタッフM

 

 

想像力も防災の一つ

2022年3月11日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

自分の子どもや孫に

過去の大災害を教えておきたい

…と言う人は少なくないかもしれません

 

これまでは

語り部によって

言葉や手描きで伝えてきた歴史があります

 

今は動画という形で

誰もが残せる時代となりました

 

でも災害から日が経つと

追悼の日以外はそれらから

目をそらすように暮らすのもまた日常です

 

その当時の恐ろしさを知らない世代も増えてきます

 

そういう状況で防災の取り組みはなんて難しいのでしょう

 

でもそれでもあきらめることはありません

人間には想像する力があります

 

例えば

river01.JPG

電車で通りかかった鉄橋の上から見る川

平和なこの風景が

自然の力で恐ろしい姿になることを

今観られる写真や映像と結びつける…

 

いつだって

美しい風景が恐ろしく変わることがあると想像しながら街を歩く

そして変わった時

変わりそうなとき

どう動けばいいかの知恵を持つ

それを子や孫と一緒にやる

 

 

こんな小さなことも防災への一歩かなと

思う今日の3.11

 

亡くなられた多くの御霊に合掌

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら