ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

途中までが大変

2019年2月25日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

洗濯機がピーピーと出来上がり

洗って絞ってくれて

あとは干すだけ

sentaku2.jpg

今やこれは当たり前

 

でもね

機械のない時代は

洗うのも大変だったけど

もっと大変は乾かすこと

…だったとご年配のご意見

 

脱水機から出て来た状態になるまで

時には数日もかかったとか

 

物事が完成するまでには

それに携わっていない人にはわからない

大変な苦労があるんだよ

…というお話でした

 

スタッフM

 

 

雲でもわかる春

2019年2月24日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

積乱雲は夏でうろこ雲は秋で…

と雲にも季節がある

…と思っていたら

 

全ての雲は十種の基本形のどれかに当てはまり

その全ては四季を通じて現れるから

特定の季節を代表する雲はない

…んだそうです

 

えー知らなんだ

 

それでも○○雲が現れたら

その季節だ!と思うのは

その季節によーく目立つ

ってことだったのですね

 

写真は綿雲(積雲)というらしいんですが

これは

大地が暖まり

対流が起こり始めたことを示す

と言うことを知りました

 

それは

春が来てる印とも言えますね♪

 

お日さんの照った昨日

こんな雲も

kumo1.jpg

 

細い綿菓子みたいにも

焼き鳥みたいにも(^^;;

はたまた…

 

毎日近くばかり見ている眼に

時には眼を空に向けて

青空と雲でしばしの休息を

 

スタッフM

 

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

当店に初お目見え

「ITALIA INDIPENDENT」

イタリアのライフスタイルブランドです

 

インスタグラムには日本人も含めた

ファッションに敏感な

世界の著名人がずら~り登場

 

insta1.jpg

多彩なメガネのオンパレードゆえ

どうご紹介しよう…

と悩むほど

 

創立者ラポ・エルカーンは

大の日本ファンを公言しています

 

hokusai1.jpg

 

有名な葛飾北斎のアートの一部を

こんなところにこんなふうに

502lp-120-000-2.jpg

 

新たな世界を

ご一緒にお楽しみ頂ければ♪

 

本日はブランドのご紹介でした

*店頭では商品をご覧いただけます

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

四季のある日本には

どうしても避けて通れない

季節の変わり目の体調の変化

 

春を満喫する前に

体も春用に切り替えが必要ですよ

 

乗り切るには

日頃運動して汗を流すことや

暴飲暴食はしないこと

なんて

誰だって知ってる

 

だけど元気なときは忘れますね

 

お仕事など頑張ったときほど

一休み一休み

軽めの食事としっかり睡眠zzz

 

それから入浴は確かに体に良いけれど

不調の時は止めておいた方が○

 

この時期を無事乗り越えて

春を満喫できますように

 

当店も春にぴったりのメガネ

ご用意して待っています♪

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

福井県から届いた

THE291シリーズの一つMe+d

 

女性に大人気のフレームに

待望の新作出ました

 

トップ写真はこのタイプ

me-205-11.jpg

ME-205-1

不変のラウンドにワンポイントテンプルが素敵

 

フロントとテンプルの組み合わせを

いくつかご紹介です

 

me-205-22.jpg

ME-205-2

 

me-206-12.jpg

ME-206-1

 

me-206-22.jpg

ME-206-2

 

me-207-22.jpg

ME-207-2

 

メタルかプラスチックか

フロントとテンプルの色

等々

その組み合わせにも注目です

 

お値段は

税込価格 38,880円です

 

スタッフM

 

 

魔法のテーブル掛け

2019年2月19日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

欲しい物は何?

って聞かれたら断然これ!

 

「テーブル掛けよ美味しい食事を出してくれ」

と言ってテーブルに掛けると

ジャーン!

tablecloth1.jpg

 

ノルウェーの昔話

「北風のくれたテーブル掛け」に出て参ります

 

昔お話を読んで以来

これが欲しくて欲しくて

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

近視の眼で

その矯正をせず未補正でも

全然不自由なく見えて

全然困らない

 

と言う方はいらっしゃるでしょう

 

ですが

近視の眼はやはり近くが得意で

距離が離れるほどボヤけます

 

なので

考え事等で注意力不足時は特に特に

大事なメッセージの文字まで

見落とす可能性が高くなります

 

例えば

「女性専用」の車両に乗って

気が付かない男性さんもそうかもしれませんね

 

裸眼さんに限らず

メガネの度数が変わっている場合もね

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

引っ越しシーズンがやってきます

 

昔引っ越しすることがあったとき

新しいご近所さんはどうかしら

良い人だといいなあ

…なんて心配していたら

 

それは迎えるご近所さんも同じだよ

向こうも同じこと思ってるよ

 

と指摘されてなるほど、と

 

お互い初めてさんだから

お互い不安は当然でした

 

自分だけじゃないドキドキを知ると

新生活はきっと楽しい♪

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

お馴染みダイナミックな動きのあるテンプルのヴィヴァーチェコレクション

 

本日はフロント部分がセルタイプです

 

落ち着きのあるカラー

xl1604-kh-3.jpg

XL1604-KH

 

お値段は

税込価格 44,280円です

 

ラインアート シャルマンが

メガネフレームのために独自に開発した素材

「エクセレンスチタン」

 

軽くてしなやかなフィット感は

掛けているのを忘れてしまう心地よさ

 

掛けた瞬間からその違いを感じて頂けることでしょう

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

落ち着きのある大人なフレームが欲しい

そんな方へ

 

120余年の歴史を持つDAKSは英国発

 

DAKSの有名なチェック柄もチラリ

dk-1013-012.jpg

DK-1013-01

 

お値段は

税込み価格 41,040円です

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら