ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

ピカソと言えば…

 

picasso02.jpg

ピカソ「泣く女」…のつもり;;;

 

picasso03.jpg

ピカソ「赤い椅子」…のつもり;;;

 

…のような画ばかりと思っていた

という人は少なくないのでは

 

昔はこの絵を観て簡単そうー

随分適当に崩しているのねー

なんて思った時もありました

(今思えば恥ずかしい;;;)

 

それが本当は彼が幼い頃から

画力をつける基礎であるデッサン教育を

父親から厳しく受けたと知り

観方が変わりました

 

ピカソは多くの作品を残していますが

その中に沢山の緻密なデッサンがあります

 

デッサンと言えば

下絵や素描と呼ばれ

それが絵描きの基礎的な作業

 

ちょうど

ピアノのハノン

野球の素振り

柔道の受け身 のような

 

早くノビノビ自分の好きなやり方で楽しみたい!

という初心者にとって

退屈で時にはつまらないとさえ思う様なことを延々と行います

 

今なら年相応にわかります

基礎という土台がしっかりあるから

良い物が生れるのだ

それまでの常識を覆した物が生れるのだ、と

 

 

現代ではTVやYouTube等に登場する多才な人々

みんなから凄ーい!と絶賛されたり

華やかな成功した姿を羨ましがられたり

 

でもそれらの素晴らしい絵も素晴らしい演奏や技も

人知れず努力し基礎を作った日々があったはず

 

メディアに出ない人であっても

その優秀さの裏には

たゆまぬ努力と猛練習、猛勉強といった日々がきっと!

 

スタッフM

 

 

ピーマンさらら

2020年9月25日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

嫌いな野菜な~んだ?

 

こどものトップ3に

大抵入るピーマン

 

その理由には「苦さ・臭い」があるようで

 

そこで

こどもにも好きになってもらおうじゃないか!

って言ったかどうか(^^;;

苦みなどの癖も少なく食べやすい

その上栄養価も高めたピーマンあるんですよv

 

その名も「さらら」

 

そのお名前を冠して売ってるのに遭遇したらラッキー♪

ぜひお試しあれ

 

さららの紹介文によると

従来品種より

クロロフィル、ビタミンC、アミノ酸を多く含む

肉厚で緑色が濃く

臭いや苦みなどの癖が少なく甘味がある…

のが特徴

 

vege28-2.jpg

 

 

 

秋に出て来る

夏の疲れを撃退する一助になるかも!

 

スタッフM

 

 

唾液は働く

2020年9月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

久しぶりにアゴの辺りがキューっ!

そして唾液が出てくる出て来る

 

パイナップルを口に入れた時の様子です

 

体に備わった機能に無駄はない…と申します

その一つ唾液は

大切なお仕事致します

 

食物をスムースに体内に運ばせたり

消化を補助したり

薬物の一部は排泄されたり

抗菌作用を持つ物質まであったり

 

体の入り口と言う場所で

その体にとっての負担を少しでも減らしてくれているんですね

 

ちなみに

酸味に強く反応するわけがある?

 

毒性の強い食べ物の多くには

強い酸味が含まれていることが多いので

そんな危険な食物が口に入ると

こりゃ大変洗い流さねば!と

唾液がどんどん出て来る…

ということだそうです

 

体の反応にはちゃんと理由があるのですね

その機能を低下させないことが

健康の秘訣なのかも

 

唾液がよく出る様に

普段からよーくカミカミして召し上がれ

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

並木道でフト顔を上げると…

 

おおおぉっ~あれは銀杏ではないか

 

ついこないだまでセミを探していたけれど

これから探すのは秋だね♪

 

その季節にはその季節の顔がある

これからしばらくは

イチョウの木に注目

ginnan28.jpg

あんなにたわわに実を付けて良かったなぁ

 

そのうちもっと黄色く色づいて

秋は本番となるでしょう

 

そんな変化を見逃したくないから

ちゃんと見えるメガネでお出かけです

 

遠くから近くまで気持ちよく見える

外出時に大活躍の

自分に合ったメガネがお供だと心強いですな

 

スタッフM

 

青いみかんの季節

2020年9月15日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

あっ、青みかん!

 

とある住宅街を歩いていて発見

玄関先でのみかん栽培

もうすっかりあるあるですねー

 

大雨や高温という過酷な環境でよくぞここまで

…って勝手に感動◇◇

 

青果売り場にもミカンが出始めています

これも秋を感じるひとつ

 

こちらは「酢みかん」として買った物

mikan23.jpg

最初は青かったのが熟しちゃいました

 

通常はすだち等と同じように

絞って料理に使いますが

熟したのを食べてみたら当然ながら甘くて美味しい♪

 

一本の木に生るみかんは大小様々

そのどの命も無駄にしない

みかん農家さんの知恵ですね

 

スタッフM

 

 

追跡サービス

2020年9月14日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

望む場所に荷物をお届けしてもらう時

今どういう状況?

を知りたいな 

の時使うサービス

 

受入れから始まり

中継(時に2つ以上とか?)

到着

持ち出し中~お届け済み

 

分までわかる時間と日にちと場所が載っています

 

いつぞやの荷物

中継、到着の時間は真夜中や明け方

 

自分がまだ夢の中にいるとき

一個の荷物の為に起きて働く人のある有り難さ

 

届いて当たり前の背景には

それを支える人達の存在がありました

 

スタッフM

 

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

目に良い食べ物には引かれます

 

写真のブルーベリーは

エコファームうちこさん発

 

この品種は「サウスランド」

殺虫剤・殺菌剤は一切散布無し

 

ブルーベリーは

目に良いアントシアニン豊富で栄養価も高くお肌にも…うんぬん

 

そんな能書きはおいといて

食べてみると…

皮がプリッとはじけて

ほどよい酢っぱさと素直で美味しい甘味が広がります

 

パクパクvv

 

こんな美味しいブルーベリーが

国産でしかも安心して食べられるのが最高!

疲れた目が一層癒されます~

 

梅田グランフロント大阪

うめきた広場1Fの

SHUN SHOKU LOUNGEさんで購入できます

 

*時期により品種は変わります

 

スタッフM

 

 

なぞなぞ、だよ

2020年9月12日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

子ども時代にたくさんあって

大人になるとなくなるもの

なーんだ?

 

答えは

叱られる(注意される)ことと褒められることでした~

 

こども時代には

注意される叱られるは日常茶飯事

くさったりもしたけどお陰で

して良いことと悪いことを学びました

 

たまーに褒められたら

嬉しくて益々がんばろーなんてね

 

だけどだけど大人になったら?

 

大抵の事は

良い行いもそうでないことも

誰からも何も言われませんなぁ

 

時々は欲しいな

そこに愛のある

自分を叱ってくれる人

そしてちゃんと見ていて褒めてくれる人が

 

もし大人になってそういう人がいるならば

きっとそれは幸せなこと

 

そんな貴重な人がもしいたら

たとえいくつになっても

注意されたことから学び

褒められた事に慢心せず

益々頑張って

明日の自分の糧にさせて頂く所存であります!

 

スタッフM

 

 

虹…

2020年9月7日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

台風の去った空に掛かる虹

発見して撮ったのは小学生の坊や

 

いくつもスマホを経由して

届きました

 

一晩中不安で過ごしたのでは?

 

大きな心配や不安が去ってから見た虹は

もしかすると

希望の光のように

心に残るかもしれませんね

 

スタッフM

 

 

予報外れて欲しい

2020年9月6日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

科学の発達で

天気予報の的中率は上がりました

 

でも外れて欲しい時もあります

今回がまさにそうです

 

想像も付かない台風の大きさに

進路に当たる地方の人たちは

どんなにか恐怖でしょう

 

備えが功を奏しますよう

被害が最小で済みますよう

切に願っています

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら