ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

今度は成功!

2024年9月6日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

kyuri02.jpg

今年の7月初めに出来ていた

小さなキュウリの坊や

 

…次に通りかかった時には

もう葉は枯れて坊やもいませんでした(TT)

あのとき、お水欲しそうだったなぁ

 

 

でもまた同じところに

今度は新手の株?登場

 

どうなるのだろうと気になっていました

 

今度は

ツルが伸びてのびて

 

ある日発見

 

ピカピカのキュウリ◇

kyuri03.jpg

同じ鉢からとは思えない

本当にキュウリが出来るんだv

 

 

植物だって頑張ってる

…と思ったら

夏バテなんて言ってられません~

 

夏の疲れが出る頃

でもこんな自然の力を見ると元気も出ますね

 

皆様もご自愛くださいませ

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

暑くはあっても

9月目前になれば気になって来る

 

秋の代名詞の一つ 銀杏

 

 

今年6月に通りかかった時は

ginnan08-2.jpg

黄みがかった青梅みたい;;;だったけど

 

 

ginnan09.jpg

こうして丸ごと黄色に

この先これが濃くなりますね、きっと

 

陽に当たって画像が明るいので

特に色が強調された感ありますが

同じ枝の変化であります

 

葉も少しずつ黄色へ

 

 

こうして色の変化が少しずつでもあるということは

密かに

日照時間が短くなったり

光が弱まったり

気温が低くなったり…

しているってことですね!

 

 

季節の移ろいを一番に見つけてくれる目

 

その目が気持ちよく楽しめますように

 

スタッフM

*明日木曜日は眼科勤務の為定休日となっております

どうぞよろしくお願い致します

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

どれどれ

大空キャンパスにはどんな画が?

 

 

最初はキノコだったのですが…

 

cloud52.jpg

時間が経つうちに

二つの目やら

頭の毛やら

シッポやら

…が発生してきた~

 

 

cloud53.jpg

オレンジ色の間欠泉

 

 

cloud54.jpg

注目したのは

下に延びた部分が

薄くぼやけてなくて

ジョキジョキって

切ったっぽく見えるところ!

 

 

暑さはあっても

風が吹くと涼しさも感じます

 

お仕事でもそれ以外でも

小さな文字を見続けることの多い皆様

 

安全な場所で

空を見上げて

目も心もリラックスなさってくださいね

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

ギューギュー詰めのバスの中

重いバッグを胸に抱えて揺れに耐えておりました

 

ある停留所でお客さんが数人降りたら

他の乗客が少し移動して隙間が出来ました

「ホッ」…と息をついた瞬間

 

何本ものの腕と手が自分に向けられました

無言…

 

でもその手たちはそれぞれに言いました

「さあ、どうぞあの席へ」

そこに一つ空席がありました

 

それまで異国の若人の団体さんは

楽しくお喋りだけかと思っていたけれど

彼らの目は

訪れた地の人々をよく観察もしていたのだと知りました

 

しかも

一言も発せず

数人が同時に

まるでナイトが姫に手を差し出すように

 

カッコ良すぎです

 

 

頭を下げて

シズシズと進んで有難く座りました

 

とさ

 

スタッフM

 

涼を感じるもの

2024年8月21日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

今日の画像は

山ガールから頂戴したもの

 

今夏遠征途中の一風景

黒部ダムの放水…だそうです

 

暑い時のこんな画像は気持ち涼しくなりますなぁ

 

 

現地なら確実に涼しいところ

でも現代のこの季節は

もう目で涼しい物を観て暑さをしのぐレベルではない…

 

けれど

目に涼しく感じる水色や元気な緑色は

暑さに負けそうになる気持ちを

少しでも元気にする力があるように思います

 

 

まだ暑さは続くと思いますが

どうかご自愛ください

 

スタッフM

*明日木曜日は眼科勤務の為定休日となっております

本日は15時より開店する日です

よろしくお願い申し上げます

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

いつもご利用頂きありがとうございます

 

暑い中感謝申し上げます

 

 

本日は青空に白い雲がよく映えました

 

キレイだなぁ…

面白い形だなぁ…

 

しかーし

用事の途中での空見上げるパターンは

車など周りに気を付けて

ご安全に!

 

 

それにしても

わたくしは雲だけをパチリ◇したいけど

電線電柱に家々が

自分も入れてくれと写り込むのが困りますなぁ

 

 

明日月曜日は

眼科勤務の為定休日となっております

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

 

変化してます

2024年8月17日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

暑い;;;

…という表現は同じだけど

その中身が変化してきたような

 

太陽はもうカッ!とした熱さは届けてくれず

ずっしりどよん;;;って感じ

 

 

モクモク

ギューッと締まりのあった雲も

cloud49.jpg

 

最近はちょっと…

cloud50.jpg

ボヤケた感じが増えてきて

 

 

朝から元気♪だねーのセミたちも

気が付けば「…」ほんと?

 

 

生活の中では

瞬殺で乾いていた洗濯物が

微妙に乾きが遅い…気がするなぁ

 

夕方に聞こえるカラスのカァカァ~♪が

やけにもの悲しく心に沁み入る…

 

あーもう元気な夏じゃなくなった~

 

…と嘆くなかれ

 

残念なことばかりに見えても

実はそれが秋に繋がっていますね

 

 

こんな季節の変化をみる楽しみは

日本ならでは♪

 

 

さて!

変化は変化でも

見え方の変化にお気づきのときは

どうぞ当店をご利用くださいませ

 

 

そしてまだまだ続く残りの暑さには

どうぞご自愛くださいますよう

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

上の写真を

目と頭の中に入れてご準備を

 

丸い穴や切り込みのある一枚の紙

これを組み立ててみてくださーい

 

ヒント:出来た物は

美味しい物を運びます

 

…と聞けば想像できるかも

 

 

答えは…

 

 

paper01-2.jpg

ケーキの箱!

(中身はすでに食べちゃったけど;;;)

想像通りでしたか?

箱のフタ側に丸い穴が重なっているのがわかるでしょうか

 

 

上の箱を反対向きに見ています…

paper01-3.jpg

例の丸い穴のパーツは

二枚重なることでポケットになるんです

 

しかも内側にも丸い穴が通っているので

冷気はケーキへ届けられるんですね

よく考えられています◇

 

 

 

paper02.jpg

ではこれは何になるのかな?

 

 

ぐるんと丸めて…

切り込みに差し込んだら

paper02-2.jpg

アイスパック入れに変身

 

paper02-3.jpg

箱の中に入れます

 

 

一枚の平たい紙もこうやって

様々な空間を生み出し

立体となっていきました

 

最初にこれを発見した人は凄いですね~

 

 

家にある身近な立体が

平たくするとどんな一枚に戻るのか?

 

想像して

実際模型を作ってみるのも

きっと楽しい♪

 

 

いつの間にか

空間把握能力が鍛えられる…かも

 

スタッフM

*明日木曜日は眼科勤務の為定休日となっております

早いですね。あっという間に一週間が過ぎました。

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

今日からお盆

 

ほんとは

お墓の掃除やお参りをして

ご先祖様や故人を偲びたいけど…

今はできない(TT)

 

という方がもしあれば

まだ絶望には早い!

 

その心にみんなの顔が浮かんだ時

それがお迎えのサイン

 

楽しい三日間に変わるかもしれません♪

 

スタッフM

*本日火曜日と明日水曜日は15時より営業の日です

ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます

お待ち申し上げます

見つかったぜぃ

2024年8月11日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

「あっ!いっぱいいる!」

 

…という少年の声で思わず振り返る

 

彼が指さす木

semi33.jpg

どれどれ…

 

近寄ってみて…

semi33-2.jpg

いるいる!

 

まるで空へ飛ぶ順番待ちの飛行機みたいに

整列して待ってるのと

近くにも数匹止まっているのがわかるかな

(写りが良くなくてちょっと難しいか;;;)

 

 

目ざとく見つけ出す少年の目

きっと虫大好きなんだね♪

 

周りの大人たちも

おおぉ~っ

 

これも夏の風景の一つ

 

 

お盆でどこぞに帰省した子どもたちは

たくさんのセミを見つけてるかな

 

スマホより

面白いよ~

 

スタッフM

*明日月曜日は祝日ですが

当店は定休日でございますのでお店は閉まっております

どうぞよろしくお願い申し上げます

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら