ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

夏休みになりました。

休みのうちに初めてのメガネを作りに行きます!と言う小さい方もいらっしゃる事でしょう。

どこかでメガネを掛けた小さい方に遭遇したら温かい眼差しで見守ってあげたいわたくしスタッフMであります。

 

今はメガネ生活うん十年の方も初めて掛けた時の事を思い出して頂けたら幸いです。

どんな時に大変だったかご存知だから…

 

当店へお越しの小さい方も一生懸命慣れる練習をしてくださいます。

だから応援したくなります。

ご本人も周りの温かい応援があれば楽しくメガネ生活を送れると思います。

 

例え自分ちのこどもでなくても皆さんどうぞよろしくです。

 

スタッフM

戎さんの笹

2016年7月25日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

今年の一月戎さんに行ってもらってきた笹。

あの時「一年後どうなってるのかなあ…」と心配していたことありましたね。

どうして一年に一度しか替えないものに植物を使うのだろうと思っていたのです。

でも毎日そこを掃除していて気が付きました。

とにかく「強い」

P1060364.JPG

これが今年の一月

 

sasa01.jpg

これが最近

画面の色味が違うのは多分デジカメとスマホの違いであります。

スマホで撮る時何も調整していないのでこうなりました;;

それは抜きにして葉の色などは薄く変われどもまだしっかり健在です。

常緑というのはわかりますが枝を切られてなお、というところに笹の強さを感じます。

なぜ笹が使われているのか諸説あるようですがわたくしスタッフMはこの姿を見て理屈抜きに感動しております。

 

もうあと半年弱をきっとこのままの姿で迎えるのでしょう。

わたくしもこの笹に気持ち「ささ」えられて頑張ります(^^;;

 

スタッフM

褻(ケ)の日のご飯

2016年7月24日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

「褻」(ケ)とは日常と言う意味。

毎日「今日のご飯なんにしようかなー」と悩んでいる人はきっと多いはず。

そんな人々に気持ちが楽になる素敵なご提案。

「日常の食事は一汁一菜で良い」

ご飯とお味噌汁とお漬物。

それを提案しているのが料理家の土井善晴さんです。

昨日買った「暮らしの手帳」のトップにお話が載っていました(料理の写真も)

 

現代は外国から入って来た栄養学とグルメブームで毎日が「ハレのご飯」

おうちの料理を作る人たちは毎日ハレのご飯を悩んでいると言う訳です。

 

そんな人々に日々の暮らしが圧倒的に楽になる秘訣をお話されています。

お料理担当の方必見です!

毎日あれもこれもと栄養や見栄えを考えて苦しんでいたわたくしスタッフMには目からうろこでありました。

日常と非日常をきちっと区別することをすっかり忘れてしまったからこその悩み。

いやいや結構非日常と分けてるよと思ったけれど自分の日常の食生活はやっぱりハレ寄りでしょう。

 

一汁一菜ってえーっ!それで足りるの?って思うでしょう。

でも美味しく炊かれたご飯

具のたくさん入った味噌汁

丁寧に自分で作ったお香香(おこうこ)

それらは無駄なものがなく

全部神様がつくったような自然のものばかり…と言うお話でした。

 

こんなケの日を過ごすからハレの日が楽しいのですね。

もう一度料理の原点に戻る良い機会を頂いたと思える久しぶりに買った「暮らしの手帳」でした。

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

お待たせいたしました。

ロズビー アクセサリーフェアの開催日が決定いたしました。

 

7月25日(月)~8月21日(日)まで

(いずれも木曜日は定休日です)

 

お待ちしております。

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

今日は大切なお話をいたしましょう。

わたくしスタッフMは近視さんより遠視さんの方が気にかかります。

ひとつに自分が遠視であるということ

ふたつめにお困りの症状を訴えられる方に遠視が多いということがあるからです。

 

お困りの症状にはどんなものがあるのかと申しますと

これまでどこでメガネを作っても満足しなかったということがダントツです。

なぜなのでしょう。

これはある程度説明ができます。

 

まず遠視の眼はこのブログでもよく出てくるように調節力が強いというのがポイントです。

若い頃より裸眼で来た人にこのタイプが多いです。

本来は遠視であるにもかかわらず裸眼で遠くも近くも見える方ですね。

裸眼で見えるので自分がメガネを掛ける必要なんて考えたこともない…

でもある頃から近くが見えづらいなどの症状を体験し始める

けれどまだ若いし疲れが取れれば遠くも近くも見えるからとそれをほおっておく…

実はこの時がやっかいな遠視になるかならないかの分岐点でもあります。

 

やっかいな遠視と申したのはご本人が困ったと本気で思った時には調節力をコントロールしにくい状態になっている可能性があるのです。

ちょっと見えづらいけどまだまだいけるぜ!と思う。

見たいものを見よう見ようと目は本人には知らせずどんどん調節力を働かせる。

すると本来は調節力も休む暇が欲しいのに休めない体になってしまう…

休めない、つまり暴走です。

どこを見てもギューッとフル回転で調節してしまう。

本来の目であればぼやけるような距離でもそうなると当然それは疲れとなります。

これがやっかいな遠視の目になるとここでは表現しております。

 

それに加えもし不同視(左右の度数差)があればさらにやっかいです。

 

そのような調節力が暴走している目にメガネを掛けて頂くことが本当は最優先なのですが

暴走してしまった調節力はなかなかそれに適応できないのです。

それが裸眼でずっと無理をしてきた人がメガネで苦労する原因の一つであります。

 

恐らくこのブログをお読み頂いている方は近視の方が多いと思うのです。

でも周りに裸眼で生活している方は案外多いのではないでしょうか。

 

裸眼で全然問題のないと思っている人々も実際よくお話を伺うとなんらかの症状をお持ちです。

でも本当に困ったときしかメガネが必要とは思わないのが人情であります。

わかります。

わたくしもそんな一人でしたから。

おまけにメガネを作って掛けても掛けなくても一緒じゃんなんて思ったりします。

実はそれが遠視のなせる技。

メガネを掛けてよく見えるということはその度数が必要と言う事ですね。

それをメガネを外してもよく見えるということはその度数分を眼が調節してるということを忘れてはなりません。

 

もし本当に困ったときは体もかなり困っているということです。

つまり快適な見え方を得るにはいくらかの努力が必要になっているということです。

個人差はありますが脳がその情報を受け入れ体がそれについてくる時が来るのを待つ時間が必要ということなんです。

 

遠視の眼に調節を休ませてやる環境を与えることはとても大切なんです。

メガネを掛けることによってそれが可能であります。

 

当店にてそのタイプのお客様を検査する時はかなりの時間を要します。

調節力が暴走して不安定になっているからです。

それでもあきらめることはありません。

ご本人にその意思がありそして少しでも可能性があれば

その目にふさわしい目の情報を得る努力をさせて頂きます。

 

言えることはここで書いたようなことに思い当たるのであれば

できるだけ早く裸眼からメガネに切り替えることをおススメいたします。

適応力が少しでもたくさん残っているうちに。

 

そして近視さんにも裸眼さんにももっと知って頂きたいのです。

 

スタッフM

祭りは健在

2016年7月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

今度の土日だと思っていた夏祭りは昨日今日の開催だったのでした。

駅に降り立つと結構近くで「ワッショイ!ワッショイ!」の声が聞こえてきました。

…ということは夜店も?

と思って毎年決まった夜店の通りへ向かったらやってます、やってます。

それで昨夜は夜店をぶらつくことに相成りました。

夜のある時間になるとそれまでは街のあちこちでワッショイワッショイやっていた神輿が神社へ戻ってきました。

maturi04.jpg

この神輿は毎年地元の若い男女が多く参加しています。

それをわたくしスタッフMはとてもいいことだなあって思います。

交代で太鼓を叩く人、神輿を担ぐ人、笛を吹きながら先導する人、掛け声で励ます人…

みんな懸命に祭りを盛り上げようとしているのが伝わってきます。

 

いつもなら無関心を装うような若者かも?って思うようなチョー今時風の若い人たちに見えます。

でもそれはそれは汗をかきかき一生懸命です。

それをサポートする大人達がまたきりっとしていいじゃないですか。

 

夜店は毎年行ってると顔だけは覚えてそれを確認するのもまた楽し♪

色々な楽しみ方を見つけるのも祭りの醍醐味。

さあそんな夏祭りの季節がやってきましたよ。

トントコトントコ…

 

スタッフM

 

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

この暑さであやうく夏バテに苦しむところでした。

朝から体がダルく気力の出ない日々…

それを救ったのが

「真剣に全身から汗をかく」の実行でした。

 

日頃から運動嫌い、汗かくの嫌いのわたくしスタッフMであります。

でも若いころ汗を一杯かく仕事をしたときすごく元気になったのを思い出したのです。

年行っても同じように元気になるかしら…の不安は吹き飛びました。

体が軽くなったのを体感したのに加え気持ちもとても軽くなりました。

 

さあ夏に適応できる体がやっと出来ました。

このあとは

寝不足に気を付け

食事もしっかり摂って

この暑い夏に立ち向かいます!

 

えっ?どうやって汗かいたか?

実は街の温泉のサウナを今回は利用しました。

汗かき目的二度めでやっと全身から汗が。

それぞれの挑戦では時間を短め(3分~6分)にして三回

一回入る度に体を冷やし水分を補給し休みます。

初心者なので無理は禁物。

あまり気負わずゆっくり体を温めたあとボチボチやりましたよ。

サウナ以外も楽しみながらがよろしいでしょうね♪

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

日頃真面目なあなたにぜひメガネで楽しんで頂きたい。

今日は「Putri」(プトゥリ)って言うお名前のフレームですよ。

 

初めて目にする言葉だったのでちょっとスマホで調べてみたらインドネシア語でした。

putriは元々王女・女子という言葉でそれを基語として他の言葉とくっつけて女性他の名称になるようです。

例えば

putri saljuだと白雪姫

putri senで千姫

putri tidurだと眠れる森の美女ですって

女性他って書いたのは

putri mahkotaで皇太子という意味になるからです。

(どういう発音かはわかりませんが;;)

でもよその言葉も知るとなかなか面白いです。

…ちょっとお話それました(^^;;

 

そんなわけで今日はわたくしスタッフMの好きな横顔を少しご覧いただきましょう。

putri051.jpg

putri061.jpg

putri01.jpg

 

女性の持つすばらしさをこんな可愛い形に表現した、って感じがするメガネですね。

これにあなたの両眼バランスの取れたレンズ内容を入れて毎日楽しんでくださいね。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

「遠視のメガネの大切な役目ってなんですかね」と八つぁん。
「こないだは近視だったが今度は遠視だね」

「近視はメガネを掛けることによって自分の眼の力を使って物を見るってことでしたね」
「遠視はずばり眼の疲れを軽減させるのが大きな役目と言えるだろうね」

「遠視ってそんなに疲れるんですか」
「人が思ってるよりはるかに調節力を使っているのが遠視なんだよ」

「調節力って誰も自分でわかってやってるわけじゃないんですよね」
「遠く以外特に近くを見る時は眼を寄せるのと同時に体が自動的に調節力を働かせるんだよ」

「その働きが遠視は強いんですね」
「遠視の中でも裸眼で遠くも近くも見えるようなタイプの人は半端ないくらい働いてるだろうね」

「でも遠視のメガネを掛けている人は少ないような気がするなあ」
「メガネを掛けないと遠くも近くも見えない遠視でなければ自分が遠視ということさえ気が付かない人も多いんだ」

「世の中は近視の人ばかりって気がするくらいですよ」
「そうだね。その陰にメガネを掛けていない遠視の人が本当は結構たくさんいると思うね」

「じゃあそのために疲れて困っている人もきっと多いってことですよね」
「そうだと思うが目からくる疲れと思っていない人もこれまた多いのが難点だね」

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ロズビーファンの皆様へ

この度 ロズビーアクセサリーフェアを開催することとなりました。

只今7月下旬から8月半ばを予定しております。

また期日が確定しましたらこのブログにてお知らせいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

日頃よりロズビーアクセサリーのお問い合わせやご要望などを頂いておりましたのでこの度の開催となりました。

このアクセサリーは完全受注生産となります。

ご来店頂きお好みの品をご注文頂いたあと約ひと月を楽しみにお待ちください。

素材はご存じ「シルバー925」

ロズビーならではのシルバーのアクセサリーをご堪能ください。

本日はまずその中から人気をご紹介いたしましょう。

acce05.jpg

ロズビーの象徴とも言えるスカルのブレスレット

 

New Modelも含めすごいデザインが勢ぞろいします。

acce02.jpg

ブレスレットの他にペンダント、リング、ピンブローチ、キーホルダー、ピアス…

 

では、どうぞお楽しみになさってください。

 

スタッフM


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら